オリジナルデザインのエアロパーツ、カスタムカー製作販売「ダックスガーデン」

ITEM CATEGORY 商品一覧

パーツ名から検索

LINK

≫リンク

 

店長紹介

≫店長のウドウです

 

代理店及び取扱い店

≫販売代理店さま

≫取扱い店さま-1

 

携帯ページ

HOME DUCKS-GARDEN»  店長のウドウです

店長のウドウです

 

2011東京オートサロン 

東京国際カスタムカーコンテスト優秀賞受賞!!

とっ とったど~っ  受賞その後の反響です!
2011東京オートサロン優秀賞受賞

渡辺謙じゃないです

(ちょっと髪がうすい!いや、、、だいぶうすい!)

 

 

 

 

2010/01/24 テレビに出ました!

TV東京「激走GT」にて

ダックスガーデンハンヴィが紹介されました!

 

 

 

    

2009・6・6公開ロードショー東宝映画「ハゲタカ」

ダックスガーデンの車両が出演します!

銀幕デビューです!私も、、ちょこっと!観てくださいね!!

 

 

2009/06/03  ダックスガーデンより生中継!

ダックスガーデン×ハゲタカでNHKテレビ出ちゃいました!

 

 

 

2008/09/19. 9/21
BS朝日の「カーグラフィックTV」にてK4-GPでの
ダックスガーデン512Mが放映されました!!


各地方局でも放送予定!「カーグラTV」
テレビ埼玉9/27 24:30~  東京MX-TV11/16などなど 、、見っ!

 

 
e-mail jin@ducks-garden.co.jp

ダックスガーデンshop店長の うどう です。

ダックスガーデンのエアロパーツは、すべてオリジナル製品です。
コピー品や中国製ではありません!

すべての商品を
デザインスケッチより展開しています。
NEW AERO SPORTS BRAND になりたくて、
それだけを目指してがんばっています。


ちょっと、人と違ったエアロが欲しいなら
デザイン、モデリング、生産、販売とトータルプロデュースの
ダックスガーデンをよろしくお願いします。


 

2008年1月13日、東京オートサロンの最終日!

思いがけない凄いご褒美を頂きました!

最優秀賞受賞その後の反響はこちらから

 

受賞の影響でトンデモナイ企画が勃発いたしました!
 

 

(株)日宣 発行の

月刊オートガイド AG 

2007年6月号VOL.249
の表紙!ひょうしになっちゃいました!!

DUCKS-GARDEN ROADSTER311Type-3!
田中むねよし氏のイラストレーションも完璧でとてもカッコイイです!





 

 

 

 

お客さまよりダックスガーデン文字画像が届きました。

米山さま、ありがとうございます。

 

 

 

ダックスガーデン普段の作業着はこんな感じです。

 

 

 

K4GP出走車両の製作

レーシングカウルも製作いたします!

 

店長の独り言! 

金曜日はフライデーのため定休日です。

エアーパークCOOでフライトです。
まだまだ、ひよこのパイロットですが頑張りたいと思っています。
生涯学習です。
末永くフライトを満喫します。

KAZ!
君に幸せあれ!!



自己紹介

名 前 :
有働 仁一 (うどう じんいち) 
誕生日/星座/血液型 :4月15日/おひつじ座/B型/+木星人
ラッキーナンバー「50」

出身地 :
熊本県。30年間東京八王子。茨城16年目!。

職 歴 :
某、自動車メーカー(日産?)に18年勤務、主にハードモデラーでした。 
  一級木型士、技能五輪メダリスト、
  木型職人の魂は自分の中に生きていると信じています。

性 格 :
繊細で大胆、気がやさしくて力持ち←そんな人になりたい!

趣 味 :
読書(カースタイリングとドライバー誌33年!)

特 技 :
茨城弁を話せます(手話も少し話せます)

将来の夢 :
プライベート フライトエリアを持ちたい!

好きな食べ物 :
こうや豆腐以外ならなんでも!
  でもっ飯名屋豆腐店の豆腐なら食べられます!だって、うまいんだもん!

好きな芸能人 :
優、、、やっぱり琴子さん(ファイトより)

好きな映画 :
「Mannequinマネキン(1987)」、

『グリーンマイル』
最近では、なんたって「ALWAYS 三丁目の夕日」
奥さんと一緒に泣きました!!

ALWAYS 続・三丁目の夕日」もさらに泣きました!
ハッピーエンド!じゃなきゃ映画じゃない!

早く、、「アイアンマン」 になりてぇ~っ!
 
 


「THIS IS IT 」
偉大なアーティストの素顔を見ることができたようで
とれも感動いたしました。マイコー ありがとう!
 
「2012」
お金掛かっていそうで最先端CGは迫力満点でした!
 
「なくもんか」
脚本がいいのか?舞妓ハーン同様、阿部サダヲの演技がいい!
2時間飽きずに見入っていまった!
クルマとバイクシーンでは、思わず、、声を出してしまった! こんなの初めてっ!
 
で、
 
 
2009今年一番の映画は、、なんてったって、、、
東宝映画「ハゲタカ」です!
 

好きなスポーツチーム :
もっちろん♪阪神タイガース

好きな会社:
(株)不二選別!この辺では、憧れの企業です。
 次に
(株)共栄コア!地方のIT企業ではNO,1の実力らしい?
 (独特の個性ある)社長のキャラクターで急成長しているらしい?
  本社が六本木ヒルズにやって来る日も近い!かも?

似ている有名人 :
カールおじさん、マリオ!だって!

   若いころ(20代)には「妻夫木 聡」って言われていました!?。

愛読書 :
司馬遼太郎より読売新聞編集手帳

一 言 :
ダイエットしなきゃ!
鼻から吸って口から吐く!

メ モ :
アルタックスのLが泣いています。

近 況 :
早朝1時間の散歩、、、は、金曜のみ!
残念!
毎朝,夕にゴーヤチャンプルーしています。
(夏季限定)

お気に入り:
 ヘアーサロンK&Y
ゆったり、落ち着くんだよな~っ!

追記:
町村村の合併により、
2005.10.11「鉾田市」になりました!


最近のおはなし!


(株)日宣 発行の月刊オートガイド AG 12月号の
「特集」NO.1じゃ、つまらない!!少数派でいこう♪
オンリーワンの少数派になる!!
で、ダックスガーデンが取り上げられました。
AGは茨城で知名度NO.1のクルマ情報マガジンです!!











おまけ!


OPTION-2誌より

 



CUSTOM CAR誌より

 

Road&Ster 誌より

 



ダックスガーデン ロードスターの
Type-3はさらに、、イイ感じです!
団塊の世代の若者おじさん、、いっしょに走りましょうよ!

 

 


 

あなたのクルマに装着したいエアロデザインを教えてください!

何となくでもいいです!伝えてください!

新商品開発のキッカケに成るかもしれません。

ラフスケッチは無料です。

 


 

 

東京オートサロン2008 東京国際カスタムカーコンテスト2008

のスポーティーカー部門で最優秀賞を受賞いたしました!

 

幕張メッセで開催されました「東京オートサロン2008」において
「東京国際カスタムカーコンテスト2008」が行われ

スポーティーカー部門でダックスガーデンのストラーレが最優秀賞に輝きました!!

ダックスガーデンファンの皆さまの熱いご声援により
見事に最優秀賞を受賞することが出来ました。
本当にありがとうございました。

余談ですが、

ダックスガーデンって、、何でそんな名前なの?っと良く聞かれます。

人生の空を心豊かにフライトしたいものです。


 

 
 
ダックスガーデンとは?
 
 
パラグライダーで高い高度をフライトする時、初心者のフライヤーは山頂テイクオフ場において、、、、

風速が7m/sぐらいになると、テイクオフディレクターの判断により
「○○さんは、この風じゃっ無理よ!下山して講習場で練習してね!」
っと告げられる。
 
パイロット達が、次々とテイクオフしていく姿を見ながら、シャトル便に乗り込み下山道をくだる!(涙)
 
自分の未熟な技量や初級グライダーの性能を理解しつつも
「飛ばせてくれよ!」 「いつか飛んでやる!俺だって!」と心に誓う!!
 
パイロットたちは、ちょっと強い風の中、大空を優雅に散歩して雄姿を魅せ付ける!
 
ひよこは、
見上げながら、緩やかな斜面の地上で、
鳥が地面で、ライズアップしテイクオフの練習を繰り返す。
 
大汗をかきながら必死になって走り回る!
飛べない鳥たちが、大空を夢見て、
もがきながら、、、、もがきながら、、、、這い上がる場所!

それが、、
DUCKS-GARDEN である。
で、ありたい!
そんな思いからダックスガーデンと名づけました。



お客さまを第一義として精進いたします。



現場のダックスガーデンは、、、

粉にまみれて真っ白になり
凍えた手で水研ぎし
妥協点を少しでも上げたくて汗をかく!

自分の味を出してエアロを創る 
絶えず腕を磨いて 
自分の腕一本で生きていく! 
エアロ人とはそういうものだ!

なあ、そうだろう?
違うなら教えてくれよっ 
バンビッ! 

なあバンビーノ!

 

 

店長日記はこちらから

やはりカッコイイと思います!
ROADSTER 311 type-1






 

 

疲れてくると、、だいぶヘロヘロになります。



ダックスガーデンの「みんカラ」ページはこちらから!

お友達になってくださいね!!


有限会社イバフル ダックスガーデン事業部 有働仁一

 

問い合わせはこちらから