2011東京オートサロン
ダックスガーデンブース速報!
下記リンクは、2011東京オートサロンのダックスガーデン出展車両に関するリンクページです。
前日 搬入動画 |
車両展示 | コンセプトカー 部門 優秀賞受賞 |
TAS受賞 公式ページ |
2011TAS CATALOG |
受賞 その後 |
HP-Top |
オプション取材 in 鹿島サッカースタジアム
2011/01/13
搬入動画です!
工場搬出!
ローダーにやっと、、載せました!
2011オートサロン出展 ダックスガーデン作品SQUALO搬入の様子です。
このスクアーロ アズーロ、、バックは慣れないと、、難しいのだ!!
2011/01/15
asahi.com速報画像です。
asahi.com速報画像 DE-DEMIOはこちらから
えらいこっちゃ!!照明の反射で歌舞伎役者になっています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■□
TOKYO AUTO SALON 2011 with NAPAC
幕張メッセ国際展示場
2011年1月14、15、16日
来年のお正月も開催される
カスタムカーの祭典「東京オートサロン」に向けて
ダックスガーデン展示車両の製作が始まりました。
東京国際カスタムカーコンテスト2011
「コンセプトカー部門」と
「エコカー部門」改め「コンパクトカー部門」
へのエントリー車両は、、、2台!
(2010/07/07 出展申し込み済み)
ミッドシップ?リアーエンジン!2シーターのスポーツカー!!
と、、エコカー?
エコカーエアロの開発は出展に間に合いません!
来年前半でのリリースとなります。
先ずは、、プリウスから!
カスタムカーの開発
オーナーと
デザイナーと
モデラーの
より良いスタイリングを求める葛藤の日々が続きます。
ステップは、
デザイン
モデリング
生産型製作
製品製作
フィッティング
塗装
取り付け仕上げ
並行して、、
マフラー製作
タイヤ、ホイール、車高調、、装着
内装トリム張替え
車検取得
撮影
カタログ制作
幕張展示!
MODELING
2010/06
2010/07
THIS IS THE NEW "DUCKS-GARDEN"
クルマの魅力って燃費だけじゃない!
公開画像第1弾!
2011TASコンセプトモデル
BASE BODY
サイドヴューの公開
目指しているのは、
歴史に名を刻むクルマ!
次元の違う素晴らしさを提供出来ると確信しています。
公開画像第2弾!
開発車両 ドアーアウターのマスターモデルの画像です。
10月だと言うのに今だ水砥ぎ状態です。
耐水サンドペーパー#600まで砥いでいきます。
モデル製作の作業の中で一番辛いステップです。
製品は12アイテム、、R/Lあるのでマスターの数は、何と、、、!
まだまだ、過酷な作業が続きます!
公開画像第3弾!
開発車両フロントライト部分の画像です。
製品はゲルコートの未塗装状態です。
24型のメス型によりFRPオス製品が完成し
各パーツのフィティングに入りました。
2010/11/13
幕張メッセ出展ブース決定!
西 HALL2
258−1
258−2
駐車場に近い西の真ん中
エスカレーターを降りてスグ!
お待ちしております。
出展車両は、
コンセプトカー部門 NSXのカスタムカー
コンパクトカー部門 DEデミオのデモカー
です。
ご期待ください!!
公開画像第4弾!
全てのパーツフィッティングが完了し
塗装工程へと進めました。
塗装はアルミボディとFRPアウターパーツに行います。
ボディーカラーは、アズーロに決定!
塗装工期は3週間!
かっ、、カタログ、、、撮影、、、!
2010/12/21
ペイント完了!
まだまだ、、やる事いっぱい!
トランクバス×3、、製作
エンジンカバー製作
エンブレム、エクステリア儀装
ダクトメッシュ取り付け
などなど
2010/12/26
Option 2011/2月号
「東京オートサロン2011直前情報」に掲載されました!
今月号では
出展車両約600台の中より10台が題材として取り上げられました!
ダックスガーデン スクアーロ アズーロはその中で、、
「超絶!コンプリートカー」として
何とまるまる1ページの掲載記事となっています。
大変解りやすくまとめられています。
オプション編集部のみなさまに、、感謝です。
2011/01/02 UP
間に合うのか、、、
東京オートサロン2011!
MODELING FACTORY IBAFULL inc.
DUCKS-GARDEN div.
ダックスガーデンは
お客さまの夢をカタチにしています。
マツダRX−8をイタリアンスポーツクーペに!
スズキフォーミュラ ケイをレーシングマシンのフェラーリ512Mに!
H1ハマーをイラク仕様のハンヴィに!
東宝映画さまより依頼の劇中車両の製作
などなど
一般販売の
ダックスガーデン製エアロパーツは
お客さまのご要望にてデザイン、モデリングし
商品展開をしています。
(ほとんどのアイテムが、、、)
エアロメーカーさまよりの
OEMエアロも製品製作、出荷しています。
また
一般販売していないオンリーワンエアロも
デザイン、モデリング、製品製作
塗装、装着して
お客さまにお届けしています。
電気自動車(EV)の
エクステリアボディはワンオフの時代と成る!
そう言われています。
現在までに培ってきたカスタマイズ技術や新しい物創りの精神を
さらに磨き高め精進して、来る時代に対応した
ダックスガーデンとしてまいります。
変化の時こそ
基本を確認しなければならない。
ダックスガーデンとしての有るべき姿を!
ドラッカーのマネジメントで!!
追記
@
告知です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
NHK総合テレビにて映画「ハゲタカ 」放映されます!
AKAMA−GTの雄姿をご堪能ください!!
映画「ハゲタカ」〜SPECIAL EDITION〜
【NHK 総合テレビ】
2010年8月7日(土) 午後9時00より10時48分
※中国地方では
8月8日(日) 午前0時50より2時38分(※8月7日(土)
深夜)放送
ご覧頂きましてありがとうございました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
A
vulturemiyabinさま制作の
「ニューアカマGT プロモーションムービー
」が届きました!
ニューアカマGT走行シーンの撮影場所は、
劇場版での初代アカマGT走行シーンとラストシーンに登場した
中国湖南省の焼け野原のシーンのロケ地になります。
あの焼け野原をニューアカマGTが駆け抜けました。
下記リンクは、2011東京オートサロンのダックスガーデン出展車両に関するリンクページです。
前日 搬入動画 |
車両展示 | コンセプトカー 部門 優秀賞受賞 |
TAS受賞 公式ページ |
2011TAS CATALOG |
受賞 その後 |
HP-Top |