2010〜2011
CHRYSLER 300C
ATENZAsports
PRIUS,SILVIA,MIRA,RUNX
&BMW-Z4

Product development demand
「ダックスガーデン」へのエアロ開発のご要望



DUCKS-GARDEN CHRYSLER 300C

お客さまよりご要望が届きました。
2011/04/15
現行300Cのカスタムについて

気に入った車も年月がたって買い替えの時期になりました。
次の車もやっぱり300Cだなと思いましたが、
新型を見たとき、なぜか寂しい感じを受けました。

すごく高級感が出て良い車だけどこれなら300Cじゃなくてもいいかなと、
僕のように、ダイムラークライスラー時代からの復刻版300Cを購入した人たちは
モダンマッスルと現代型高級車の両立ができている独自のスタイルに惚れて、

この車に決めたのではないかと思います。

新型は好みではないが、現行もさすがに型落ちで魅力がない。
そこで、メーカーからいかにもアメリカンな300Cが出ないなら、

オリジナルでマッスル路線の300Cを創れたらと思っています。

ご検討お願いします。
y-tellem


っと言う事で
ラフスケッチを数枚作成し
300C最強のマッスルカー?
モデリングを行っています。


2011/08/19
モデリング途中の画像です。









DUCKS-GARDEN ATENZA-SPORTS 25S
2011/05/16

お客さまよりご要望が届きました。

こんにちは、始めまして、
現行アテンザスポーツ25Sのフロント周りのワンオフ制作についてご相談です。
全体のフォルムは良いのですが、フロント周りが中途半端なイメージの為、
御社にてデザイン案を提案していただけないかと思います。

希望イメージは、
御社で製作されたRX-8のストラ−レが一番理想的です。
特にアイラインフェンダーによるタテ目の演出、
マセのイメージを取り入れたフロントグリル周り最高です。
ご多忙とは存じますが、
まずはラフ案をお願い出来ませんでしょうか?
よろしくお願いします。



っと言うことで、、
要望のイメージにて
ラフスケッチを作成いたしました。







NSさま如何でしょうか?
そして
現行アテンザスポーツオーナーのみなさま
よろしかったら建設的な
ご意見をお願いいたします。













2011/02/12
PRIUS
プリウス30型(Prius30) ZVW30 
ダックスガーデンとして30プリウス用エアロパーツの開発を始めます。

エアロアイテムとして
フロントバンパー、サイドステップ、リアーバンパー、
アイライン、ルーフスポイラー、トランクスポイラー
を考えています。

ダックスガーデンらしさを感じ取れるデザインとしたいです。

フロントスケッチはこんな感じです。







リアーバンパーデザインは
ダックスガーデン246カルディナのイメージを継承したいと思っています。



2011年4月末のリリース予定です。

30プリウスオーナーのみなさま
装着してみたいお客さまのご意見をお待ちしております。
カッコいいエアロの開発が出来ますよう
宜しくお願いいたします。

一緒にカタチにして行きましょう!!





プリウスエアロ開発過程
モデリングページはこちらから










HARAYAMAさまからのコメント
S15 SILVIA
ニッサンS15 シルビア
希望するボンネットデザインはアメ車のカマロ用で、SLP社のデザインです。

カマロ用のダクトはRam airシステムというもので
ポンティアック社(カマロのシボレー社の兄弟会社)の
ファイヤーバードにも似たようなシステムが採用されていました。
ダクトに直接的にエアフロを埋め込み、
そのままインテークに冷えた空気を取り入れることにより燃焼、馬力を
向上させるというデザインになっています。
 
しかし、
カマロとシルビアでは構造も違いますし、私としては軽量化+エンジンの熱を冷ます、
という効果を期待
していて、
あとはデザイン的に大好きというのが理由になります。
もし、量産化として造るとすれば
インタークーラーへ空気を流せるような物のほうが、
より集客力があるとは思いますが、
シルビアオーナーの多くは既に前置きインタークーラーに変えていたりするので、
普通の穴開きボンネットよりエンジン冷やせますよ〜
のような売りのほうがいいような気もします。
(実際空気抵抗も多少あるかもしれませんが・・・)

宜しくお願いします。


っと言う事で
ラフスケッチ作成いたしました!






DUCKS-GARDEN DESIGN
S15 SILVIA
−001

S15は他社ブランドでモデリングしていますが
まったく異なるデザインですので喜んで作成いたしました。

HIRAYAMAさま、、、如何でしょうか?














nagoyaさまよりのコメント

MIRA
ダイハツ  L275S 標準ミラ X−LIMITED

MIRAエアロパーツで検索しててここを知りました。
サイトTOPページを見てて マジで!!?と乗り出して見入ってしまいました!
それでボクの納車仕立ての新車もやっぱりしてあげたい!と思いました。
1社出てるんですが、
どうも某最大手メーカーのブラック○フィアの様なラインが有り
好きになれず買う気になれずほぼ諦めてました。。。
でもココなら!と思い…
どうかボクの車をイカツいVIPにしてください!!!!

希望ですが、
※ダイハツ純正フォグランプフロアを確保しつつ張り出しの効いた
グリル一体型フロントバンパーエアロ、
もしくわグリル、バンパーを切り離し別々でもかまいません。




何度かのやりとりでダックスガーデンY12ウイングロードスタイル
にてスケッチすることとなりました。



っと言う事で、ラフスケッチが、整いました!





A案

nagoyaさま、、、如何ですか?

B案で
ニュースイフト フォグ有のバンパーのような ミラ用スケッチしてもらえませんか?




了解です。



B案


っと言う事でご要望の
スイフトダックスガーデンバンパー風にスケッチしました。













Harukiさまよりのコメント

COROLLA RUNX

こんばんは。
素晴らしいエアロパーツの数々の実績を見て、
お問い合わせしてみようと思いました。
車種は、カローラランクス後期型ですが、FRPボンネットが欲しいのです。
インテークバルジボンネットがラインナップされてますが、
エアインレットダクトが開いてまして、あまり好きになれません。
そこで、
純正形状かアウトレットダクトの空いたオシャレなボンネットが欲しいのです。
大体、おいくらになるか、よろしければご回答いただきたく。
お値段によっては、仲間に声をかけ、
共同購入できるようにしたいので、
とりあえず1~10個でお願いいたします。


イメージ画像を頂いて
ラフスケッチがととのいました!






Harukiさま、、いかがですか?







スケッチ変更要望

1、ダクトの小型化
2、助手席側にインレットダクト追加

織り込んでみました!












kingさまよりのコメント
BMW Z4

はじめまして お世話になります。
この度、「オリジナルエアロパーツ制作」で検索しており
その際に御社HPを拝見しご連絡させていただきました。

早速ではございますが、
当方BMW/Z4を所有しているのですが
理由としてロングノーズ ショートデッキスタイルの車に惹かれる点にあります。
ですが、昔のC3のコルベットやフェラーリ365デイトナの様な
極端なロングノーズは 最近では見られなくなりました。

そんな中でもZ4はロングなのですが、それでもまだ理想よりは短く
それに合わせBMWの顔に余り鋭さが感じられないので
その両方をかなえてくれるフロントパーツを探していたのですが、
日本車と比べ外車のエアロはどのメーカーも同じ様で
変化に乏しいものばかりです。

そこでオリジナルで制作して頂けるメーカーはないものかと
探していたところ御社HPを拝見したしだいです。。

簡単ではありますが希望のデザインがございます。

以上、ご検討よろしくお願い申し上げます。




っと言う事で希望デザインを基にして
ラフスケッチを3案作成いたしました。





A案








B案








C案





kingさま、、そろそろ如何ですか?











ダックスガーデンHPトップページへ