DUCKS-GARDEN NEW AERO PARTS
TOYOTA CALDINA ST215 GT-T用
FRPエアロボンネット

適応型式:21#カルディナ 前期後期兼用、全車種対応



DEMOCAR
2008/06/02素敵にデモカーの完成です!












ウイングの上面中央部はカスタマイズしています。



こちらにて販売しております。


FITTING


21#カルディナ用FRPボンネットの第一号!
フィッティング画像です!

パーティングラインもバッチリです!
商品重量も純正マイナス10kgの約7kgに出来ました。

発送は一週間後より開始いたします!
先行予約のみなさま
今しばらく、、お待ちください!ませ!
2008-04-13 の 画像です!






DESIGN



テーピングによりグラフィックスとレイアウトの検討風景です。


デザインテーマ
今までに無い新しいデザインを求める!
効率と機能美を最優先にする!
オリジナルのプレスラインを壊さないようにする!
ダックスガーデンらしさを表現する!



でぇちゃんの内部告発コメントによると、、、


カルディナST21#前期型 エアロボンネット製作 内部告発情報です(笑)
ダックスガーデンのカルディナインタークーラーカバーのところでモデリングされている
エアロボンネットを製作中です。(なんとなくですが)

ポイントは戦闘機を思わせるエアクリーナーの吸入口(セパレートNACA-DUCT)。

さらにWRCラリーで培われたセリカGT-FOUR RCでも採用された
タイミングベルト専用冷却ダクト。

そして、エンジン内の熱気を一気に放出させる左右三段に設けられた放熱ダクト。

最初の設定車種はST21#全車種もちろんNA車にも装着可能です。
今までにない斬新なデザイン&絶対性能に自信を持った製品になると思います。

とのことです!





アウターパネル高張力鋼板グラフィックスのトリミング画像です。
何しろ硬い!!






MODELING

2008-03-09











ダクト部分に製作したパーツを仮置きした状態です。

インテークNACAダクト(キノコダイレクト)
インテークタイミングベルトダクト
3段ルーバーフィン アウトレットダクト


この後は
パーツを固定してRをつけて表面処理を行い
インナーレインフォースの
エアクリ上部のみ
停止時の雨対策造形、表面処理を行い
インナー&アウターのサフェーサー処理を行い
水研ぎをしてモックアップマスターの完成となります。



商品は
FRP製ハンドレイアップ工法
アウターインナー共に#450ガラスマット×2PLY
ゲルコート仕上げ品です。

ヒンジ部は5mmスチールプレートSS材使用
ストライカースチール付き7.5パイSS41材使用
オープナーセフティー部FRP製
ボンネットピン必須(ステンレス製付属)

アウター形状は
インテークNACAダクト(キノコダイレクト)
インテークタイミングベルトダクト
3段ルーバーフィン アウトレットダクト

を追加造形いたしました。


インタークーラーインナーダクトカバーブラケット
ウォッシャーノズル、
ヘッドライトカバーシール等は
純正品を流用してください。

製品重量は、
純正17kgに対して9〜10kgを予定しています。




お客さまからの情報です! 2008-03-09

「設定車種はST21#前期型」との事ですが
トヨタ電子カタログで調べたところ
ボンネット (フード)自体の  品名C:53301  品番:53301-21030  年式1997,08〜2002,09  
適応型式:ST215..GTT で前後期共通となっておりました。



とりあえず前期型から始めますか!
追って後期用も!
と思っていたところに大変うれしい情報でした。
ありがとうございます。



MOCKUP-MASTERの完成です!




カーボンフードダクトカバーは別売となります。




モックアップマスターモデルの完成です!







これより生産型の製作に入ります。



2008-03-19
先行予約開始!!